レーザー脱毛は電話にてご予約ください。
施術時間:9:30〜21:30まで
診療時間:9:30~12:30/17:30~19:30
午後休診:火・水・金・土 / 休診:日・祝
レーザー脱毛は電話にてご予約ください。施術時間:9:30〜21:30まで
近年、男性も腕やスネ毛などのボディ脱毛を希望される方が増えております。
毛深い男性を好まないという女性の声も多く、夏服や水着になった時に見えるムダ毛のケアを施すのはもはやエチケットです。
清潔感が増し、第一印象が変わります。そして女性からの好感度も上がります。
メンズ医療脱毛についてお気軽にご相談ください。
予約可能時間:9:30~21:30まで
医療レーザー脱毛は、医師免許を持った医師の管理のもとで、医療レーザーを使用して行う脱毛です。
医療レーザーは、医療機関だけが使用の許可を受けている、効果と安全性が認められたレーザーです。
医療レーザーの使用は医療行為ですので、病院やクリニックといった医療機関でなければ使用できません。
当院では、脱毛用としてすでに国内外の多くの施設で採用されている、米国食品医薬品局の認可を受けた米国キャンデラ社製ジェントルレーズ プロと、Alma Lasers社製ソプラノ アイス プラチナムを使用しております。
どちらの医療レーザー脱毛機も日本人の皮膚の色調と相性が良く、効果的な脱毛が可能です。メラニン色素にだけ吸収されやすいレーザー光のため、安全で痛みも少なく、広範囲でもスピーディーに脱毛することが可能です。
蓄熱脱毛方式とは、低フルエンスのレーザーを最大10Hzで繰り返し照射することで皮下に熱を蓄積させて脱毛する方式です。
ジェントルレーズ プロ | ソプラノ アイス プラチナム | |
脱毛方法 |
医療レーザー脱毛 熱破壊脱毛 |
医療レーザー脱毛 蓄熱脱毛 |
---|---|---|
出力 | 肌・毛質などに合わせて出力を調整して照射 | 肌・毛質などに合わせて高い出力で照射可能 |
脱毛効果 | 早ければ2〜3日で抜ける | 2〜3週間かかる |
痛み | 多少の痛み | あまり痛みはない |
医療レーザー脱毛は、特定の色にのみ反応するというレーザーの特質を生かした脱毛方法です。
そのため、他の皮膚組織には全くダメージを与えることなく脱毛することができます。
予約可能時間:9:30~21:30まで
医療レーザー脱毛なら、毛根の部分のみに作用するため、肌を痛めることはありません。
個人差はありますが、医療レーザー脱毛の場合痛みは少なく、麻酔の必要ありません。(顔のみ局所麻酔ジェルを塗り施術します)
ヒゲの治療の場合、15〜20分程度が目安です。
ただし、毛を抜いた状態では、効果が得られません。
毛の1本1本には成長期、退行期そして休止期の毛周期というヘアーサイクルがありますので、1ヶ月〜1ヶ月半毎の照射をおすすめします。メラニンの少ない休止期の毛にはレーザーはほとんど反応しません。
全ての毛を十分に破壊するには、毛の成長サイクルに合わせてレーザーを数回繰り返し照射する必要があります。
予約可能時間:9:30~21:30まで
初回来院時に学生証を提示してください。
1ショット275円(税込)(16ショット~)
※1回の施術の最低料金は4,400円(税込)となります。
脱毛でゆとりのある朝に
見た目スッキリ印象UP!
予約可能時間:9:30~21:30まで
当院は完全予約制です。
お電話(077-551-5383)からご予約をお願いいたします。
不安な点や治療に関するご質問もお気軽にお問合せください。
カウンセリングは看護師が行います。
当院の医療脱毛について、リスクも含めて丁寧にご説明いたします。
プライバシーに配慮した完全個室で施術いたします。進行状況や痛みの確認をしながら照射を行います。
施術にかかるお時間は、脱毛プランや照射の範囲によりますが、ヒゲ脱毛で15〜20分程度です。
レーザー照射後は肌を冷却し、万が一の肌トラブルがあればすぐに医師が確認して治療を行います。
プライバシーに配慮した完全個室で施術を行います。
予約可能時間:9:30~21:30まで